|
濁りすむこと定めなくして
「わがこころ いけみずにこそ にたりけれ
にごりすむこと さだめなくして」
── 『続後拾遺和歌集』 1315
|
妖夢 「はーっ」
紫 「ご苦労さんねぇ」
妖夢 「あ、紫様……。お見苦しいところを見せてしまいました」
紫 「冥界で美味しいお酒が飲めるのは妖夢のおかげね」
妖夢 「この広さ、秋の落葉掃除は骨が折れます。
どうして冥界には四季があるのでしょう」
紫 「骨は折るものですからね。
山川草木悉有仏性。四季は今を生きている証拠。
この扇子でさえも、悟る可能性を秘めている」
妖夢 「冥界は、死んでいるのに、生きているんですか?」
紫 「妖夢、貴方にはまだ判らないかもしれないわね。
でも半分は気づいているはず。
寂静は大悟に非ず、喧騒にこそ本覚がある」
妖夢 「えー……っと。よく判りません」
紫 「静かの海は目指すものではない。
水面は動いてこそ、生きている」
妖夢 「うーん……」
紫 「冥界はお酒が美味しい、ということよ」
|
|
我がこころ 池水にこそ 似たりけれ 濁りすむこと さだめなくして
(私の心は、池の水に似ている。
濁ったり澄んだり、さだめなく揺れ動いていて)
── 法然
|
|