|
暴虎馮河
── 『論語』 述而
「死して悔いなき者は我与せず。
その志は十分に伝わっているはず」
|
天子 「あら、貴方はいつぞやの」
布都 「近寄るでない。我はいま機嫌が悪い。
ああ、何処かに手頃な寺はないものか」
天子 「こらこら、一体何があったのかしら」
布都 「しかし、同胞のおぬしなら判ってくれるやもしれぬ。
我は太子様を守ろうとしてだな……」
天子 「聞いてあげましょう。同胞じゃないけど」
布都 「太子様は事あるごとに屠自古を褒めるのだ。
やるときはやる、抜くときは抜く。
そういう気遣いができるのは君だけだ、とな。
そこで我は聞いた。太子様が頼りになさるのは
どのような人物ですか、と」
天子 「ああ、うん」
布都 「太子様は仰ったのだ。
命知らずで無鉄砲な奴はごめんだ。
臆病で注意深い人間の方が頼りになるよ、と」
天子 「貴方はそうじゃなかったのね」
布都 「我はこれほどまでに太子様を慕うておるのに!
太子様のためなら、死ぬことも厭わず!
やはり仏法が悪いのだ!おのれ白蓮!」
天子 「いやいや、仏法悪くないし、貴方はもう死んでるから。
まあまあ、その太子様の戒めを素直に受け取りなさい。
それは貴方の気持ちを察して言ってくれたのよ」
布都 「な、なんだと」
天子 「貴方の愛はしっかりと伝わっているわよ。
太子様を守るのは自分だ、という気持ちを知っているからこそ
無理をしないように、と言ったのでしょう」
布都 「お、おお……そうだったのか。なんと失礼を。
こうしてはおられまい。すぐに戻らねば」
天子 「はい、頑張ってねー(三角関係って難しいのね)」
|
|
孔子は顔淵に言った。
「重用されれば全力を尽くし、用いられなければ静観する。
このような境地にいるのは私とお前くらいだろう」
すると、子路が尋ねた。
「もし先生が大軍を率いられたら、どんな人物を頼りになさいますか」
孔子は答えた。
「虎と格闘したり黄河を泳いで渡るような人物は登用しない。
臆病なほどに慎重で、計画的な人物を任命するだろう」
── 『論語』 述而
|
|