Radical   Discovery 



  
窮すれば通ず

                     ── 『易経』 繋辞下伝

  「極まれば変じ、通じ、また極まる。
    明日のお前は、今日のお前ではない」




 天子 「……ほぉー」
 ぬえ 「あ……な、何の用?」
 天子 「いやぁ、貴方も念仏するんだなぁって、感心してただけ」
 ぬえ 「これは……方便よ。
     いまや正体不明でなくなった私は、ここでお世話になるしかない。
     これもまた仮の姿なんて、面白い話だと思わない?」
 天子 「誰にも言わないから安心しなさいって。
     ずっと一人で念仏してるんでしょ?
     貴方がここで少し孤立していること、天から見てたよ」
 ぬえ 「余計なお世話だ」
 天子 「天だけじゃなくて、仏も知ってるわ。
     あの白蓮って人、ただの筋肉馬鹿じゃないみたい」
 ぬえ 「白蓮が……?」
 天子窮すれば通ず。易経の言葉よ。
     易は万物の真理を明かし、その行く末をも知らせるもの。
     もちろん、正体不明の貴方でさえも易は見抜いている。
     易に絶対、永遠は無いわ。極まれば、必ず変わる。
     窮地にあっても、必ず事態は好転するということよ」
 ぬえ 「お前も白蓮のようなことを言うんだな……
     私を救ってくれた、月の光のようなあのお方の……」
 天子 「あれ、これって仏教の言葉だっけ?
     ま、私はただの受け売りだから、白蓮ってやっぱり凄いのね。
     その調子なら大丈夫。きっと今夜は良い月が昇るわよー」



易は窮すれば変ず。変ずれば通ず。通ずれば久し。
あらゆるものは極みに達すれば変化する。
どうしようもない窮境には必ず道が開け、
一度道が開けると、長く安泰が続くだろう。

                ── 『易経』 繋辞下伝