神霊廟 - 博麗霊夢  Stage... 1 2 3 4 5 6 Ex
 
 
 STAGE 1 死してなお、愉しく  夜桜の冥界 
   桜に紛れて漂う幽かな神霊は一体なんなのだろう 
   神霊は死ぬ寸前でのみ活性化する
 
 
 霊夢:さーて、幽霊の親玉を倒さないとね!
 幽々子:あらあらお客様? ちょっとまってね。お茶の用意をしてくるから。
 霊夢:行かなくて良いよ。こんなに霊を暴れさせて、どういうつもりか教えてくれる?
 幽々子:んー? どういうつもりだったのかしら?
 霊夢:ちゃんと管理してよね! 不気味だから。
 幽々子:そうね、よく判らないけど。霊について調べたければ、私を倒してからにしなさい!
  幽々子:で? 何の話だったかしら?
 霊夢:まあ、このうようよしている霊? なんなのさ。
 幽々子:これは神霊の子供よ。人間の祈りから生まれる儚い思念。霊は霊でも幽霊とは関係無いわ。
 霊夢:そうなの。冥界(ここ)に来たのは見当違いって事?
 幽々子:ヒントをあげる。お寺の裏の墓地が怪しくないわ。
 霊夢:ふーん。
 
 | 
 
  |  
 
 STAGE 2 門前の妖怪、習わぬ経を読む  命蓮寺参道 
   亡霊の不思議な導きで命蓮寺墓地を目指す 
   そこに待ち受けていた者は神霊と関係あるのだろうか
 
 
 霊夢:確かに冥界よりお寺の方が霊が集まっているのね。それにしてもおかしいわねぇ。
    幽々子は神霊って言ってたけど……神霊ってこんなワラワラと出る雑多な霊だったっけ?
    これじゃあ神霊というか、ただ心の声が形になっただけ……。
 響子:おはよーございます。挨拶はきちんとしないとね。
 霊夢:え、あ、おはよーございます。
 響子:命蓮寺の戒律の一つ『挨拶は心のオアシス』。
 霊夢:そういえばこのお寺は妖怪寺だったわね。
 響子:そうよ。妖怪に優しい妖怪のお寺。
 霊夢:じゃあ即刻退治するしかないわね!
 響子:朝のおつとめは、掃除に炊飯、そして迎え撃ち。幻想郷に人間の悲鳴がこだまするよ!
  響子:私を倒しても何にもならないわよー。
 霊夢:まあ妖怪だしね。取り敢えず退治しておかないと。
 響子:何しに来たの?
 霊夢:ん? ちょっと調査にね。
    本堂には神霊が集まっていないようね……。臭いのは墓地、ね。墓地に神霊ねぇ……。
 
 | 
 
  |  
 
 STAGE 3 直線の楽園  命蓮寺墓地 
   墓地に潜む者、それは人か幽鬼か妖怪か 
   皆が神霊と呼ぶこの霊は何故墓地に湧く?
 
 
 霊夢:む、あんたは確か。
 小傘:やっと来てくれたんだ。この先に見た事のない奴が番をしているのー。
    そいつにいくら撃ち込んでも、いつもタイムオーバーで負けるんだ。ねえ、何とかしてよ〜。お願い。
 霊夢:(妖怪に妖怪退治を依頼されるなんて)
    判ったわ。あんたもろとも倒してあげるわ。
  霊夢:何処に居るのかしら? その不思議な奴って。"番をしている"って言ってたけど、何を守ってるのかなぁ。
 芳香:ちーかよーるなー! これから先はお前達が入って良い場所ではない!
 霊夢:ああん?
 芳香:我々は崇高な霊廟を守るために生み出された戦士(キョンシー)である。
 霊夢:ゾンビでしょ?
 芳香:そうゾンビでーす。
 霊夢:(随分と血色の良いゾンビね)
 芳香:お前は墓参りに来た人間か?
 霊夢:私は神霊の調査に来たのよ。
 芳香:神霊? 何それ吸いやすいの?
 霊夢:あら、あんたもハズレ? おかしいなぁ。
 芳香:何にしても、この辺をお寺の連中から護る為に私は蘇ったのだ!
    我々の仲間になるが良い! 深き眠りから覚めた弾幕で!
  芳香:うおー! やーらーれーたー。
 霊夢:さあ吐きなさい! あんたは一体何を守っていたの?
 芳香:う、う……う、お。
 霊夢:あれ? 土に還る時間かしら?
 芳香:ゾンビは永遠に不滅です! お前は誰だ?
 霊夢:付き合いきれないわ。可哀想に、あたまも腐ってるのね。しょうがない。この先に進むしかないわ。
 芳香:ああ……ついに、大祀廟(だいしびょう)の扉が開かれる……。
 
 | 
 
  |  
 
 
 
 STAGE 4 加速する嗜欲  夢殿大祀廟の洞窟 
   神霊はか細き光の筋となり洞窟の奥を目指す 
   それはこの世の物とは思えない光景だった
 
 
 霊夢:間違い無いわ。神霊はここに集まっている! しかも、もの凄く判りやすく。
 青娥:あら、早かったわね。
 霊夢:あんた誰? もしかして。
 青娥:先ほどは私の可愛い部下がお世話になったみたいで……。
 霊夢:可愛い部下? 腐った部下の事?
 青娥:ええ、腐ってて可愛いでしょ?
 霊夢:なる程ね。あんたが死体を操っていたのね。悪趣味で無意味な番人なんか置いて、ここで何をやっているのよ。
 青娥:悪趣味で……無意味?
 霊夢:無意味よ無意味、頭も腐ってるし、全然門番になってなかったわ。
 青娥:それが無意味じゃないのよねぇ。
 芳香:ほいよ。
 青娥:ほら、私のキョンシーはタフさが売りだもん。
 霊夢:……。やられたら一回休みって事が理解できないのね。
 青娥:さあさあ、もう一戦交えます? 廟に集まる神霊を吸収したこの娘と。
 霊夢:言われないでも! これではっきりしたわ! この神霊騒ぎは人為的な物(あくいがある)ってね!
  青娥:流石は幻想郷の巫女、ですね。錬丹で鍛えた私に傷を付けるなんて。
 霊夢:さあ、異常な神霊を止めるのよ!
 青娥:神霊は私がやっている事じゃないわ。
 霊夢:嘘おっしゃい! 集まる神霊が隠しきれてないわよ。
 青娥:そりゃあ、あのお方が復活するんですもの……。
    沢山の欲を抱擁できるお方ですもの。人間の欲だって集まって来るわ。
 霊夢:悪の大王みたいなのが復活するって言うのかしら。
 青娥:悪の大王? いいや、違う。悪の大王は既に復活したわ。つい、こないだね。
 霊夢:ん?
 青娥:あのお方の復活を阻むように、ここにお寺を建てた奴が──
    ──本当の悪の大王よ。妖怪を護る為にお寺を建てたんだわ。
    この中のお方は未来を背負う賢者です。必ずや、妖怪を滅してくれるでしょう。
 霊夢:ふーん。どっちでも良いけど。何にしても私は戦うわ。変な物を復活させたくないから。
 
 | 
 
  |  
 
 STAGE 5 隠然たるモノの血  夢殿大祀廟 
   扉の向こうには巨大な遺構が隠されていた 
   ここに何が眠るのか神霊達は知っているのだろうか
 
 
 霊夢:これはまた変なお墓ねぇ。
 布都:ああ、ついにこの日が来たのか。
    我が復活を祝福する者よ、何者ぞ。
 霊夢:祝福してないよ。
 布都:え? じゃあなんで我は復活したのか?
 霊夢:知らないわよ。私はあんたみたいな得体の知れない奴の復活を拒みに来たの。
 布都:ほう、なる程。つまりお前は完全に復活する為の試験相手だというのだな?
 霊夢:何でそうなるのよ。死者はみんな頭悪いわね。
 布都:良いだろう! お前を倒して完全に復活しよう。
    さすれば太子様も降臨出来よう。おぬしには怨みはないが、物部の秘術と道教の融合、お前で試させて貰おう!
  布都:な、なんだと。おぬしの強さは一体……。
 霊夢:これで終わり? 大したことなかったわね。
 布都:こんなにあっさり負けてしまうとは。我はなんの為に千四百年も眠っていたのだろうか。
 霊夢:(何で眠っていたのに年数が判るのかしら?)
 布都:む、周りを漂っているのは……低俗霊か!? これはもしや……太子様が復活なされているのだな!
    こうしてはおられまい。失礼するぞ。良い闘いだった。感謝するぞ!
 霊夢:あ。一人で盛り上がって去って行っちゃった。
    それにしても何が良い闘い、よ。負けたくせに。
 
 | 
 
  |  
 
 LAST STAGE 和を以て貴しと為す  神霊廟 
   太陽に集まった神霊はまるで星空のようだった 
   静かにその者の声が発せられるのを待っていた
 
 
 霊夢:神霊が集まりすぎて星空みたいだわ。
    何というか……余り禍々しい様子じゃないわね。私が間違っていたのかしら?
 神子:君の行動は全て見させて頂いたわ。
    素晴らしい人間ですね。君からも学ぶ物があります。いや、学ぶ物がない人間なんて居なかったかしら……。
 霊夢:いつから見ていたの?
 神子:君が生まれる前から遡って見させて頂きました。
 霊夢:ん?
 神子:君は妖怪退治を生業としていますが、妖怪に与するものにも見えます。
    私の復活を拒もうとした妖怪僧侶達の仲間ではないのでしょうか?
 霊夢:白蓮のこと? あんなの商売敵よ(宗教的な意味で)
    それより、過去から遡って見たってどういうこと?
 神子:私は生前、十人の言葉を同時に理解する事が出来ました。
    長き眠りで信仰の力を得た今では、人間の欲を聴く事も出来ます。
    欲は人間の本質を語ります。十の欲を理解すれば、人間の全てが判るというもの。
    それこそ過去も今も、そして未来も……次に君はこう言うでしょう──。
 霊夢:いやいや、ちょっと待って! 私にも喋らせてよ! 折角ここまで来たんだから!
 神子:──その必要は無い。何故なら、君の行動は筒抜けだからね。
    そう、君は私に牙を剥くでしょう。特に理由も無く。
 霊夢:その通りよ。特に理由は無いけども!
 神子:人間が私の存在を否定し、伝説となる時を待っていたわ!
    さあ私を倒して見せよ。そしては私は生ける伝説となる!
 
 | 
 
  |  
 
 EXTRA STAGE 反逆ののろしを上げろ!  命蓮寺 
   神子の復活で聖なる者の力が強く成り過ぎた! 
   今こそ妖怪は反逆を仕掛けなければならない!
 
 
 ぬえ:あーあ、あんな奴ら復活させちゃってさ。今、妖怪界隈は大騒ぎだよ。
    だから妖怪の切り札を呼び寄せた。お前はここで終わりだがな!
  霊夢:何か嫌な空気……妖怪臭いって言うか、獣臭いって言うか。
 マミゾウ:おやおや、博麗の巫女さんじゃないかい。
 霊夢:誰?
 マミゾウ:おっと失礼。儂は佐渡の二ッ岩。皆はマミゾウって呼ぶよ。
 霊夢:マミゾウ? 変な名前。
 マミゾウ:ぬえの奴に呼ばれてやってきたんじゃ。何でも妖怪のピンチだから、助けて欲しいとか……?
 霊夢:そりゃまあ、私が退治しまくってるからね。
 マミゾウ:はて、儂が聞いたのは封印された聖人が復活したとか、だが?
 霊夢:そいつも私が倒したもん。楽勝よ!
 マミゾウ:ほっほっほ。威勢の良いことで。でも儂が出てきたからには、もうでかい顔はさせんぞお。
      儂の化け力(バケじから)はまだまだ健在じゃ。さあ、弾幕変化十番勝負! 始めようじゃないか!
  マミゾウ:おほん、ぅおっほん。ちょっと休憩させてくれんかのう。
 霊夢:もう十変化見せたでしょう?
 マミゾウ:ひー、ふー、みー……ああ、そうじゃったかのう。まだ七か八くらいかと思っとった。
 霊夢:それにこれ以上やったって私には勝てないわよ。
 マミゾウ:そ、そうか、そうかもな。ならば仕方が無い。
      わざわざ佐渡から海を越えてやってきたというのに無念じゃ。
 霊夢:海?
 マミゾウ:そうじゃ、何だ? 海を知らんのか?
 霊夢:いや、一度見た事があるんだけどねぇ。月で。
 マミゾウ:ほうほう、一度だけか。それは勿体ない事じゃ。
 霊夢:なんで?
 マミゾウ:海は広い。この幻想郷の何倍、何百倍も広いんじゃ。
      その世界を知らずして、ここで強がっても意味ないて。
 霊夢:別に良いじゃない。ここで海の話を聞いているだけで大体想像付くし! どうせ楽勝だし!
 マミゾウ:ふぉっふぉっふぉ。井の中の蛙大海を知らず、じゃのう。
      真に己を強いと思っとるなら、大海原に飛び込むのを怖れてはならんぞ。
 
 | 
 
  |  
 |